従業員数
男女比
平均年齢
平均勤続年数
新卒・中途
最終学歴
月平均残業時間
(2023年4月~2024年3月)
年平均有給取得日数
(2023年4月~2024年3月)
育児休業取得人数
(2023年3月~2024年4月)
取引先
制作個数
仕事にやりがいはありますか?
加工の出来栄えが良く、美しいと思った瞬間。
お客様から高評価をいただいたとき。
公差寸法内に1回で寸法が入ったとき。
複雑な図面の製品を仕上げられたとき。
自分で考えたことや意見が反映できるところ。
新しい工具や素材、技術が試せるところ。
自分の関わった仕事が、製品に組まれて流通し、役立っているところ。
取得検定
■技能検定有資格者 | 58名 |
機械加工特級 | 1名 |
マシニングセンタ作業1級 | 20名 |
マシニングセンタ作業2級 | 21名 |
数値制御フライス盤作業1級 | 1名 |
数値制御フライス盤作業2級 | 1名 |
ワイヤ放電加工作業2級 | 1名 |
普通旋盤作業2級 | 1名 |
機械系保全作業1級 | 1名 |
数値制御旋盤作業1級 | 4名 |
数値制御旋盤作業2級 | 5名 |
■非破壊試験技術者 | 2名 |
最初の業務はなんでしたか?
面取り(製造)
研磨(製造)
汎用加工(製造)
塗装(組立)
工場内のライン引き(組立)
マシニングオペレーター(生産技術課)
組立て作業(生産技術)
伝票発行(資材)
キャリア・スキルの目標はありますか?
これだけは誰にも負けないという仕事を1つでも多くしたい
知識をもっと深めたい
資格の取得にチャレンジしたい
もっと多くの機械を取り扱いたい
最先端の加工技術を学んでいきたい
オオツカハイテックのいいところを教えてください!
最先端の機械と技術が導入されている
会社・工場内がきれい
多くの部署があり、自分にあった仕事が見つけやすい
高品質
材料、旋盤、NC加工、研磨加工までの加工を1社で行える
小さいものから大きいものまでなんでも加工ができる
多種多様な加工を行える
職場の雰囲気がやさしい